【運?】 おまえら なんで”宝くじ”を買わないの? 買わないと当たらないよ
-
- カテゴリ:
- やじ馬ニュース
1: マシンガンチョップ(岐阜県) [TW] 2020/11/30(月) 22:16:52.23 ID:sdn7gQ+q0
◆お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない理由
ジャンボ宝くじの当選確率は1000万分の1。「東京ドームの収容人数を4万5000人だとすると、東京ドーム約222個にひしめき合う人の中から1人が選ばれるのと同じ確率」とのこと。これは気が遠くなりますね。交通事故に遭う確率より低く、買ってもほとんどがムダになることがわかります。
宝くじの還元率は約47%と他のギャンブルと比較すると非常に低く、買った人はなかなか儲かりにくいシステムといえます。これに比べたら、同じくギャンブル性が高いといわれるFXの還元率は約99%と、よほど健全です。
宝くじを買う行為を指して「夢を買うものだから、ゲームみたいなもの。当選確率とかはどうでもいい」と言われることもあります。しかしこれは、そんなことでしか夢を見る方法がないという、典型的なお金を稼げない人の発想のような印象を受けます。
(以下ソース元で)
https://news.livedoor.com/article/detail/19305287/

【【運?】 おまえら なんで”宝くじ”を買わないの? 買わないと当たらないよ】の続きを読む
令和の時代に「イースI&II」がフロッピーで発売!X68000は急げ!
1: ジャンピングDDT(京都府) [CA] 2020/11/28(土) 21:16:07.49 ID:4rDii7vZ0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/25/news084.html
レトロPCとゲームの専門店「BEEP」を運営する三月うさぎの森(埼玉県羽生市)は、
X68000用ゲームソフト「イースI&II(For X68000)(仮)」を2021年3月9日に発売すると発表した。
価格は8800円(税別)。BEEPの通販サイトと秋葉原の店舗で販売する。

1987年から88年にかけて日本ファルコムが販売したPC-8801用のオリジナル版
「イースI」「イースII」を忠実に再現した。イースIは1991年にもX68000版を電波新聞社が発売しているが、三月うさぎの森BEEPゲーム制作室でプロデューサーを務める丸山満さんによると、内容は異なるという。
「今回はPC-8801版のプログラムや音楽、グラフィックを再現するプラットフォームとしてX68000を使った。8bit機と16bit機の性能差を活用して遊びやすくなっている」。具体的には、画面のスクロールがPC-8801版より滑らかになり、セーブテータ用ディスクが不要になった。
パッケージは5インチフロッピーディスク2枚組あるいは3.5インチフロッピーディスク2枚組の2バージョン。マニュアルが付属する。

BEEPゲーム制作室は2019年の「コットンX68000」など、これまでに4作品のレトロゲームを移植してきた。いずれもフロッピーディスクを使っていたため、その時の在庫が尽きれば販売終了となるが、イースI&IIは1000セットほど用意できそうだと丸山さん。
「問題は、動作するX68000がどれだけ残っているか。持っている人がいたらぜひ遊んでほしい」
34年の時を経て実現した人気ゲームの移植発表には当時の関連企業も反応。日本ファルコムはプレスリリースを出し、X68000シリーズを作っていたシャープの公式Twitterアカウントは一言「フロッピーで発売」とつぶやいた。BEEPの秋葉原店は動作する「X68000XVI」を紹介している。
レトロPCとゲームの専門店「BEEP」を運営する三月うさぎの森(埼玉県羽生市)は、
X68000用ゲームソフト「イースI&II(For X68000)(仮)」を2021年3月9日に発売すると発表した。
価格は8800円(税別)。BEEPの通販サイトと秋葉原の店舗で販売する。

1987年から88年にかけて日本ファルコムが販売したPC-8801用のオリジナル版
「イースI」「イースII」を忠実に再現した。イースIは1991年にもX68000版を電波新聞社が発売しているが、三月うさぎの森BEEPゲーム制作室でプロデューサーを務める丸山満さんによると、内容は異なるという。
「今回はPC-8801版のプログラムや音楽、グラフィックを再現するプラットフォームとしてX68000を使った。8bit機と16bit機の性能差を活用して遊びやすくなっている」。具体的には、画面のスクロールがPC-8801版より滑らかになり、セーブテータ用ディスクが不要になった。
パッケージは5インチフロッピーディスク2枚組あるいは3.5インチフロッピーディスク2枚組の2バージョン。マニュアルが付属する。

BEEPゲーム制作室は2019年の「コットンX68000」など、これまでに4作品のレトロゲームを移植してきた。いずれもフロッピーディスクを使っていたため、その時の在庫が尽きれば販売終了となるが、イースI&IIは1000セットほど用意できそうだと丸山さん。
「問題は、動作するX68000がどれだけ残っているか。持っている人がいたらぜひ遊んでほしい」
34年の時を経て実現した人気ゲームの移植発表には当時の関連企業も反応。日本ファルコムはプレスリリースを出し、X68000シリーズを作っていたシャープの公式Twitterアカウントは一言「フロッピーで発売」とつぶやいた。BEEPの秋葉原店は動作する「X68000XVI」を紹介している。
【令和の時代に「イースI&II」がフロッピーで発売!X68000は急げ!】の続きを読む
中国 「キムチは中国料理です」 正式表明 国際標準化機構(ISO)に正式登録
1: クロスヒールホールド(静岡県) [US] 2020/11/30(月) 03:53:15.53 ID:L5OBMgve0
中国がキムチを国際標準化団体である国際標準化機構(ISO)規格に制定した。
中国共産党政府系メディアの環球時報は29日、中国市場感官報を引用して、中国が主導してキムチを国際標準に制定したと報道した。
メンジュンホ記者
2020.11.29 18:14:34
https://www.sedaily.com/NewsVIew/1ZALHAORB7
中国でキムチが世界標準になったと?
中国のキムチが去る24日、国際標準化機構(ISO)の承認を受けて「国際標準」になったと中国国営環球時報(環球時報)が29日報じた。
2020/11/29
https://www.chosun.com/international/2020/11/29/4TZXCJ7DDJAT3OLFQY7VD6YRKA/
中国共産党政府系メディアの環球時報は29日、中国市場感官報を引用して、中国が主導してキムチを国際標準に制定したと報道した。
メンジュンホ記者
2020.11.29 18:14:34
https://www.sedaily.com/NewsVIew/1ZALHAORB7
中国でキムチが世界標準になったと?
中国のキムチが去る24日、国際標準化機構(ISO)の承認を受けて「国際標準」になったと中国国営環球時報(環球時報)が29日報じた。
2020/11/29
https://www.chosun.com/international/2020/11/29/4TZXCJ7DDJAT3OLFQY7VD6YRKA/

【 中国 「キムチは中国料理です」 正式表明 国際標準化機構(ISO)に正式登録】の続きを読む