1: 名無しさん@涙目です。(空) [AU] 2018/05/10(木) 09:45:02.79 ID:AWmnMxF20
走り好きが行う「クルマの車高を下げる」ことにメリットはあるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010000-wcartop-ind
クルマの車高を下げるメリットは何か? スーパーカーやレーシングカーといったクルマの影響を大きく受けて育った世代には、「カッコいいクルマ=車高が低い」という公式が、骨の髄まで刷
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010000-wcartop-ind
クルマの車高を下げるメリットは何か? スーパーカーやレーシングカーといったクルマの影響を大きく受けて育った世代には、「カッコいいクルマ=車高が低い」という公式が、骨の髄まで刷

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/10(木) 09:46:00.36 ID:tvBfYkQh0
シャコタンツライチ
6: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/05/10(木) 09:47:44.15 ID:fL/ZZ/a+0
また下こすっちまったよ
7: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/05/10(木) 09:48:17.99 ID:uilAt5250
ある程度車高が高い方が視界が広くて運転しやすい。
嫁さんの軽に乗るとゴーカートみたいで怖い。
嫁さんの軽に乗るとゴーカートみたいで怖い。
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/05/10(木) 09:49:04.11 ID:f2sb4R7l0
レースゲーではコーナリングスピードがあがる
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/10(木) 09:49:48.41 ID:MVICualA0
車高の低さは知能の低さ
44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/05/10(木) 10:12:10.59 ID:f/dL7jwq0
>>11
明日の朝刊載ったぞテメー
明日の朝刊載ったぞテメー
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/10(木) 10:29:55.64 ID:NTdwDIEe0
>>11
「ヤザワのフリ見て我がフリ直せ!ハイ(パン)」
「カバンの薄さは知能の薄さ!」
「ヤザワのフリ見て我がフリ直せ!ハイ(パン)」
「カバンの薄さは知能の薄さ!」
12: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/05/10(木) 09:49:59.00 ID:gfyTAByJ0
低っくい!タバコが入らん!
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/10(木) 10:30:34.68 ID:ILGaYXj50
>>12
ソワラやき!!
ソワラやき!!
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/10(木) 11:12:56.36 ID:+4L49Azy0
>>68
シブいちやー!
シブいちやー!
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/05/10(木) 09:50:56.65 ID:ggjgwfUg0
異様に高いのもおかしいだろ
何事もほどほどが一番
どちらにも大きく外れた奴は外から見てもおかしいとわかる
何事もほどほどが一番
どちらにも大きく外れた奴は外から見てもおかしいとわかる
17: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/05/10(木) 09:52:37.19 ID:Ofb6MbEL0
重心低い方がコーナーで安定するんじゃないの
38: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] 2018/05/10(木) 10:07:55.41 ID:/zFpAtZg0
>>17
ノーマルで安定しない時点で走り方がおかしいし
カーブをコーナーとかいう奴もおかしい
ノーマルで安定しない時点で走り方がおかしいし
カーブをコーナーとかいう奴もおかしい
53: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/10(木) 10:19:42.36 ID:6EJJtGE40
>>17
そんなことを言う前にカーブの手前では十分速度を落とせ!
そんなことを言う前にカーブの手前では十分速度を落とせ!
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/10(木) 09:57:20.05 ID:OJVUM9cu0
コーナーとか勝手にすればいいけど、商業施設に入る時に対向車の流れを止めてまでゆっくり斜めに入っていくのを見ると本当に迷惑だ
シャコタンは問答無用で免許取り消しにするべき
シャコタンは問答無用で免許取り消しにするべき
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/10(木) 10:02:39.72 ID:tVsyY+kn0
近づいてはいけない車であると一目でわかって便利
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [PH] 2018/05/10(木) 10:03:36.79 ID:rxe6sgyF0
サス2巻切ったからよ
142: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/05/10(木) 12:15:34.08 ID:IQmCpLIW0
>>33
これが本当のシャコタン
これが本当のシャコタン
41: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2018/05/10(木) 10:08:46.50 ID:kVXiYoQD0
タイヤが八の字になってるやつ
46: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/05/10(木) 10:14:37.53 ID:iWyRkHy+0
チューニング流行ったよねえ、ターボ車に意味なく大気開放型のブローオフバルブつけてカシュー言わせたり、剥き出しタイプのエアクリーナーに交換したり
54: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/05/10(木) 10:20:13.96 ID:RnMgi6F80
>>46
きのこに関しては断熱がきちんとできてない車だとNGなんだけどね
それ知らないでとりあえずきのこって人結構いた
よく毒きのこなんて揶揄されてたよw
きのこに関しては断熱がきちんとできてない車だとNGなんだけどね
それ知らないでとりあえずきのこって人結構いた
よく毒きのこなんて揶揄されてたよw
60: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/05/10(木) 10:25:54.99 ID:RnMgi6F80
サーキット走るから車高落として硬くして・・・とかはわかるよ
格好だけで実用性下げてるのはやっぱりダサいかなぁ
ハンドル切るとタイヤが擦れるのとかはこいつ頭悪いなって本気で思うわ
格好だけで実用性下げてるのはやっぱりダサいかなぁ
ハンドル切るとタイヤが擦れるのとかはこいつ頭悪いなって本気で思うわ
71: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/05/10(木) 10:31:35.15 ID:PCkVc3EA0
雪掻きに便利
77: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/05/10(木) 10:43:00.86 ID:0DBpPUHq0
乗り心地や静粛性重視の高級セダンをシャコタン爆音仕様とかプリウスのインチアップは本当理解不能
81: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [MX] 2018/05/10(木) 10:45:21.15 ID:yvVrtD1O0
車高下げ過ぎて擦ってる奴の知能は確かに分かる
94: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/05/10(木) 10:58:23.03 ID:PBNyqbYbO
車高が高いとお祖母ちゃんが乗りにくいんだよ
113: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/05/10(木) 11:43:42.79 ID:3WV3YSLe0
リアウィングだけ付いてる奴は後ろだけダウンフォース効かせてるの?
121: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EG] 2018/05/10(木) 11:50:36.63 ID:WqlmvCJD0
>>113
それがFFだったら失笑ものだな
それがFFだったら失笑ものだな
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/05/10(木) 11:49:14.95 ID:4MiJ+LOI0
わい雪国住んでいるんだけど、
こういう車って雪道走れるんか
こういう車って雪道走れるんか
123: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/05/10(木) 11:51:11.28 ID:B9rZLQ1d0
>>117
陰では除雪したいのかって言われる
陰では除雪したいのかって言われる
137: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/10(木) 12:10:03.58 ID:EA/Ybwkr0
>>123
昔っから除雪車っていわれてるよね(´・ω・`)
昔っから除雪車っていわれてるよね(´・ω・`)
124: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2018/05/10(木) 11:53:50.11 ID:4bCvVqOI0
ランクルみたいなのを車高落としてる奴いるけど
何でその車でやるのか
何でその車でやるのか
コメントする